2015年10月18日日曜日

俺の圧入論

スプラインの歯がピンピンになってるエルドちゃんのスプライン交換です。
これはベアリングのハウジングまでの一体型になっていて圧入部分が長いので正確な作業が要求されます。
一般的にはベアリングはホイールやハブのアルミ部分に圧入させるため圧入部分がだめになるとホイールはゴミになってしまいます。
グッチは気の利かない部分が多いですが何故か親切設計です。
他の部分ももっと気を効かせて欲しいです。





ベアリングを外したところ
よーく見ると貫通しているスリーブの部分がみえます。
こっち側からプレスで押します。


ハブ全体をあっためてプレスでグイー
プレスにセットしてから冷めないうちに一気に抜くので写真はありません。
作業開始から抜けるまでハブの温度は20℃ほど下がりました。
圧入される面もまあまあ綺麗で一安心

ハンマーとかで強引に抜こうとすると悲惨なことになります。
珍しく順調です。


抜けたフランジ
こんな写真を撮っている間にも再度ハブを温めてます。


今度は新しいスプラインを入れます。
当然一刻を争うので写真はありません。
温度管理をちゃんとしてるので言うほど大変ではありませんですた。
長いボルトをガイドにして穴位置をずれないようにしてます。
冷めるまでプレスでちょっと圧を掛け続けてます。
出来る人は自然冷却時に別の作業をしてますが僕はあえてボケーっと見てました。


で、フランジのすわりを確認してボルトを規定トルクで締めて完成。
圧入仕事は失敗すると部品に甚大なダメージを与えるんで緊張します。
以上俺の圧入論でした。
次回は俺のテーパーローラー与圧論です。
乞うご期待


0 件のコメント:

コメントを投稿